夏は髪の毛を下ろしていると暑いので、よくしている方も多いのではないでしょうか。
寝癖の付いた髪でも、広がった髪でも、うまくごまかしてくれるポニーテールは、女性の強い味方ですよね。
しかも、ポニーテールは男性ウケNo.1のヘアスタイルでもあるんです。
とは言え、普通に結んでヘアゴムが丸見えでは、手抜き感満載でテンションも上がらないし、なんだかダサい……。
最近では、結ぶだけでオシャレに見える飾りの付いたヘアゴムや、刺すだけで雰囲気を変えられるヘアピン、マジェステというものも売られていますが、そんな特別なヘアアクセサリーを使わなくても、簡単にポニーテールをワンランクアップさせてくれるアレンジがあるんです。
今回は、特別なヘアアクセサリーは使わずに、いつものヘアゴムで今すぐできる「ダブルノットポニー」をご紹介します。
結び目のゴムが綺麗に隠れるだけではなく、結ぶだけなのに凝って見えて、しかもこなれ感が出せる、大人の女性にオススメのポニーテールです。
とっても簡単なので、ぜひお試しください。
<ヘアアレンジ工程>
1.サイドの髪を少しずつとり、後ろで固結び。
顔まわりにある髪をまずは少量取り、後ろに持っていって固結び。
リボンを結ぶように、髪をクルッと結びます。
これでハーフアップのような状態になりますね。

結んだ毛先を持ったら、全体の髪の下に持っていき、髪で隠れるようにゴムで結びます。

ゴムで結んだら、固結びした髪が全体の髪をまとめてくれて、なんとポニーテールが完成しました。
4.毛束の両端をとり、固結び。
ポニーテールができたら、その毛束の両端の髪を少量ずつ取り、先ほどと同様に固結びします。

こちらも先ほど同様、ポニーテールの下に結んだ毛束を髪の下にもっていき、ゴムが隠れるように結びます。
これで髪で作った結び目が2つできました。
6.バランスを見てトップを引き出す。
結び目が崩れないようにおさえつつ、トップの髪を引き出してボリュームを出していきます。

ヘアアクサセリーがなくても、ヘアゴムだけで簡単にこなれポニーができました。
さり気なく凝っていて、飾りすぎないアレンジなので、ビジネスシーンでも活用できそうですね。
ぜひ、明日からでも試してみてくださいね。