BEAUTY
By 秋本早紀
毎日の疲れを癒すならアロママッサージがおすすめ。しかし、アロママッサージのやり方が分からない……という方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、アロママッサージの効果やおすすめのアロママッサージグッズなどをまとめてご紹介します。この機会にアロママッサージを習慣化してみてはいかがでしょうか。
【目次】
アロママッサージとは、アロマオイルを肌に塗って行うマッサージのこと。
ただマッサージして身体の凝りをほぐすだけではなく、アロマの香りによって心身共にリラックスする効果があります。エステやマッサージ店などでプロの施術を受けるのも良いですが、自宅でセルフマッサージとして楽しめるのも魅力です。
アロママッサージには癒し以外にも嬉しい効果がたくさんあります。
■美肌効果
種類にもよりますが、アロマオイルには高い美容効果があります。顔や気になる部分をアロマオイルでマッサージすれば、ニキビや肌荒れが緩和することも。定期的に使うことで美肌効果が実感できるでしょう。
■むくみの解消
アロマオイルには血流を良くする効果も。マッサージをプラスすることでリンパの流れが良くなり、むくみもすっきりするでしょう。立ち仕事や長時間のデスクワークなど脚がむくみやすい人は、お風呂上がりにマッサージを取り入れてみてくださいね。
■ホルモンバランスを整える
アロマの香りに包まれることで、自律神経の乱れやホルモンバランスも安定しやすくなります。生理痛や生理不順にも効果的。睡眠の質も良くなるでしょう。
■便秘解消
アロマオイルには便秘を解消する効果が期待できます。自律神経が整うのはもちろん、消化促進作用があるので、胃腸の調子も良くなりますよ。ジンジャーやバジル、セロリ、フェンネルなどの食べ物から採れる精油がおすすめ。
一般的にアロママッサージをセルフで行う時は、エッセンシャルオイルとキャリアオイルを混ぜて作ります。エッセンシャルオイルの原液を直接肌に塗らないように注意してください。
自分でブレンドするのがめんどくさい場合は、マッサージ専用のアロマオイルを使うのも良いでしょう。
マッサージオイルが用意できたら、肩や脚、足の裏、腕、お腹など気になる部分に塗ってマッサージするだけ。肌にアロマオイルを馴染ませ、まずは優しくさすってみましょう。その後、徐々に力を入れて揉みほぐします。
お風呂上がりなど、血行が良くなった状態で行うとより効果が高まりますよ。テレビを見ながらリラックスした状態で行ってくださいね。
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)は、アロマオイルやオーガニックコスメで有名なブランドですよね。
アロマティックマッサージオイルは、ロングセラーアイテム。
ハーバルフローラル調の香りで癒されると評判ですよ。乾燥した肌をしっとり潤してくれる効果もあります。
生活の木の有機スイートアーモンドオイルは、顔だけでなく髪の毛にも使える保湿効果抜群の優秀アイテム。
スイートアーモンドは、アロマテラピーでもよく使われる代表的なキャリアオイルです。肌馴染みが良くマッサージにもぴったり。赤ちゃんにも使えるアイテムなので、敏感肌の人も安心ですね。
そのまま使うのはもちろん、好みのエッセンシャルオイルを混ぜて使うのもおすすめ。
手でアロママッサージするのが疲れる……という人は道具を使うのも良いでしょう。
NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤード レメディーズ)のボディマッサージKASSAは、手でほぐせない部分まで効果的にアプローチしてくれますよ。
アロママッサージにハマると、アロマの効果をより詳しく知りたくなりますよね。
アロママッサージをもっと楽しむためにアロマの資格を取る人も多いですよ。
・アロマテラピー検定
・アロマコーディネーター
・ISA認定メディカルアロマセラピスト
・IFA国際アロマセラピスト
・アロマテラピーインストラクター
など。専門学校の他に通信講座で資格の取得を目指すこともできるのでチェックしてみてくださいね。
アロママッサージの効果ややり方、おすすめのグッズなどをご紹介しました。アロママッサージをすれば、家でも簡単にリラックス効果を得ることができますよ。ぜひこの機会に、アロママッサージを習慣化してみてはいかがでしょうか。