BEAUTY
By 秋本早紀
唇の色が悪いと顔全体の印象が疲れて見えたり、暗い印象を与えてしまいます。そこで今回は、唇のくすみの原因や対処法、くすみをカバーするメイク方法などをご紹介します。くすみをケアして魅力的な唇をゲットしましょう!
【目次】
ふっくらとしたピンクの唇は、女性を魅力に見せてくれます。
しかし、気付くと唇がくすんで、顔色が悪く見える……ということも。なぜ唇はくすんでしまうのでしょうか?
くすみの対処法を知って、明るい印象の唇を作りましょう。
くすんでしまう唇には原因があります。
◼️紫外線のダメージ
顔や身体は日焼け止めを塗っていても、意外と唇は紫外線対策できていない……ということも。無防備な状態で紫外線を浴び続けると、メラニン色素ができにくい唇もやがて黒ずんでしまいます。
◼️ビタミンCの不足
メラニン色素の沈着を防いでくれるビタミンC。タバコを吸ったり、ストレスを抱えているとビタミンCが大量に消費され、唇にメラニン色素が沈着してしまいます。ビタミンCは溜めておけないので、毎日たっぷり摂取するようにしましょう。
◼️口紅の色素沈着
口紅をきちんとオフできていないと、色素沈着の原因になってしまいます。落ちにくい口紅やリップティントは、専用のリムーバーを使うようにしましょう。
◼️乾燥
唇は顔のなかでも乾燥しやすいパーツです。乾燥するとターンオーバーが乱れ、くすみの原因になってしまいます。
◼️摩擦
メイクを落とす時にゴシゴシこすったり、食事した後に髪ナプキンで唇をぬぐったりと、唇はデリケートな場所なので強い摩擦が起こると、くすみやすくなってしまいます。
唇のくすみを改善する方法を知って対処しましょう。
◼️UVカットのリップクリームを使う
唇のUV対策には、UVカットのリップクリームを使うのがマスト。顔に日焼け止めを塗るのと同じように、唇もしっかりケアしましょう。
◼️メイクはしっかり優しく落とす
口紅やリップティントが唇に残らないようにしっかりオフすることが大切。ただ、メイクを落とす時は、必要以上に唇をこすらないように注意しましょう。
◼️とにかく保湿する
リップクリームなどで保湿しましょう。唇に合わないリップクリームだと逆効果なので、自分に合うリップクリームを見つけてくださいね。また、定期的に美容液を塗って唇パックをするのもおすすめです。
◼️リップスクラブを使う
唇専用のリップスクラブは、唇の血色を良くし、表面をなめらかに整えてくれます。定期的にリップスクラブにもチャレンジしてみてくださいね。
◼️唇のマッサージをする
唇のくすみにはマッサージが有効。摩擦にならないようワセリンなどを塗って、優しくマッサージしましょう。
唇のくすみやシミがどうしても気になる……という方は、レーザー治療という方法もあります。レーザーを当てるので少し痛みはありますが、意外と気軽にできるのでチャレンジしてみるのもおすすめ。
唇がくすんで暗くみえる、という方はベースにオレンジリップを使いましょう。オレンジベースのリップが唇を華やかに仕上げてくれます。全体にオレンジリップを塗るのはもちろん、縁のみオレンジでラインを引くのも可愛いですよ。
唇がくすんでいると、リップも思った色より暗めに発色してしまいます。そんな時は、薄付きのリップティントをベースに塗ってフラットにしてから、上にメインのカラーを重ねましょう。
リップライナーを使って唇の輪郭を縁取ることで、ぷっくりと立体的に仕上がります。唇が立体的に見えると、くすみが気にならなくなりますよ。
また、リップライナーで唇を塗りつぶし、上から口紅を重ねるのもおすすめ。リップライナーで唇を塗りつぶすことで、きれいな発色を楽しむことができます。
リップコンシーラーを使って唇の色を整えることで、思った通りの発色を楽しむことができます。リップコンシーラーは、唇の荒れを防いだり、縦ジワを目立たなくしてくれるのも嬉しいポイント。
オレンジ系のリップは、shu uemura(シュウウエムラ)のルージュアンリミテッド CR321がおすすめ。見たままのカラーが綺麗に発色し、唇にぴったり密着してくれます。
Yves Saint Laurent Beaute(イヴ・サンローラン・ボーテ)のヴォリュプテ ティントインバームは、大ヒットアイテム。唇を潤しながら、ナチュラルな唇を作ってくれます。パッケージが可愛いのも人気ポイント。
Dior(ディオール)のクレヨン コントゥール レーブルは、するすると滑らかな描き心地。ぷっくり魅力的な唇に仕上げてくれます。ペンシルの反対側は、ぼかせるようにブラシが付いています。
CANMAKE(キャンメイク)のリップコンシーラーは、モイストタイプなので、マットになりすぎず自然なツヤ感を楽しめます。プチプラなので、リップコンシーラー初心者さんも気軽にチャレンジできるのではないでしょうか。
唇のくすみは、老けて見える原因になってしまいます。ぜひこの機会に、日々の生活習慣を見直してくすみを改善しましょう。明日から真似できるくすみをカバーするリップメイク方法も取り入れてみてくださいね。