LIFE STYLE
By 小泉沙織
肩幅が広いのがコンプレックス!という女性もいます。しかし、服選びや髪型によって肩幅の広さをカバーすることは可能です。肩幅が広い女子だからこそのメリットもあるので、ぜひ記事をチェックしてみてください。
【目次】
肩幅が広い女性は、身長が高くがっちりしています。一見パワフルな印象が強く、男性が思わず守ってあげたくなるような女性とは言えないのが現実。
そのせいか、モテないと思い込んでいる方も……。しかし、そんな女性の弱い部分を見ると男性はギャップ萌えして愛される要素に!
肩幅が広い女性芸能人といえば、米倉涼子さんや榮倉奈々さんなどがいますが、彼女たちは決してネガティブには見えませんよね。むしろスタイルが良くて、男性のみならず女性からも人気が高いです。
肩幅が広ければ、必然的に小顔見えします。同じ顔の大きさでも、肩幅が狭い人と比べれば断然小顔に見えるので、スタイルが良く見えるのがメリット。
また、肩幅との対比でウエストの細見え効果も。特に努力をしなくても自然にほっそり見えるなんて、理想的です。
肩幅が広いと似合う洋服の幅が広いです。
例えば海外のファッション誌で見つけた洋服を購入していざ着てみると、「なんだかイメージが違う……」なんてことがありますが、それもそのはず。海外のモデルさん達は皆、肩幅が広くスラっとしている人ばかり。
肩幅が広い女性は、海外ブランドのアイテムをうまく着こなせます。また、メンズサイズのトップスもかっこよく着こなせるので、パートナーとアイテムを共有できるのも嬉しいですね。
肩幅の広さをカバーするポイントは、無理に隠そうとしないこと。不思議なもので、隠せば隠すほど目立ち、効果的に出すことでキレイに見せることができるのです。
■華奢な部位が出るアイテム
効果的に肌見せをすることで、華奢見えが叶います。特に肩幅の場合は、上半身のほっそりした部分を見せることで広さが軽減。
例えば、Vネックやオフショルダーなら、細い部分を肌見せして肩幅をカバー。シャツの場合はボタンを開けたり、襟抜きしてデコルテをチラ見せしたり、腕まくりをして手首を見せるのも効果的です。
■ボリュームトップス×タイトボトム
全体的なシルエットにメリハリを出すことで、肩幅の広さをカモフラージュ。元々肩幅が広い場合は、ボトムをタイトにすることでスッキリ見せが叶います。
トップスは女性らしさと可愛さを両立するドルマンスリーブなど、袖にボリュームがあるタイプがおすすめ。ボトムはスキニーや細身のクロップドパンツとヒールで、できる限り細く長く見せましょう。
■肩幅が広い人が似合うジャケットを選ぶ
ベーシックなテーラードジャケットや、ライダースのようなタイトなレザージャケットは、肩幅が広くないと似合わないアイテム。ジャストサイズを選べば、かっこよく着こなすことができます。
■首が詰まったトップス
肩幅が広い女性は、首や襟元を開放的にするのが理想的。丸首やタートルネックなど、首が詰まっているトップスは肩幅の広さが顕著に表れるので、余計に目立ってしまいます。
■ボディラインにフィットするアイテム
ピタッとしたTシャツやタイトなリブニットなどは、肩幅も強調されがち。特に低身長や痩せ型の方は、肩幅だけが強調されるので要注意です。
■肩を強調するトップス
肩を出すアイテムは似合いますが、肩が強調されるようなアイテムは逆効果。例えばドレスのデザインに多いホルダーネックやアメリカンスリーブなど、肩がポイントになるような洋服は避けた方が良いでしょう。
■ロングヘア
ショートやミディアムヘアよりも、肩より長いロングヘアの方が、肩幅をごまかすことができます。さらにウェービーな髪型や巻き髪なら、ストレートよりも肩幅の広さが気になりません。
■まとめ髪
首やデコルテを出してスッキリ見せすることで、肩幅も実際より狭く見えます。上の方でお団子ヘアにしたり、アクセントとしてリボンやシニヨンを使って視線を上に集めるのも効果的です。
■ショートカット
特にサラサラヘアのショートカットは、肩幅の広さが強調されるのでおすすめできません。ショートカットがお好みなら、パーマなどでふんわりとボリュームを出してください。
■ボブ
ペタッとしたストレートのボブカットは、肩幅が広い女性にはNG。ただし、肩の辺りでくるんとカールしていたり、パーマをかけてボリュームを出せば大丈夫です。
女性に多い肩こりは、血行不良の原因に。ストレッチによって血行が良くなれば、肩に余分な脂肪がつく心配もありません。
1.頭は斜め上方向に傾けます。
2.皮膚を下に伸ばすように意識しながら、両手を鎖骨の下にクロスして置きます。
3.顔をゆっくりと傾けて5秒間キープ。この時首の筋肉が伸びているのを感じながら行うのがポイントです。反対側も同じようにして、左右3~5回行いましょう。
■姿勢を良くする
肩幅をごまかそうとしてついつい猫背になる方もいますが、これは逆効果に。姿勢が悪いと、肩幅は目立ちます。
デスクワークの時に机と椅子の距離を近くしたり、通勤時にも頭を上から引っ張られているようなイメージで背筋を伸ばすことを心がけましょう。
■肩こり解消
肩こりは、血行不良を引き起こし、肩幅が広くなる原因に。ストレッチで解消するのも良いですが、そもそもの原因を作らなければ肩こりに悩まされずに済みます。
特にスマホの見過ぎは肩コリの直接原因。見る時の姿勢を正したり、時間を決めるのも効果的です。
肩幅が広いからといって気にする必要はありません。自分に自信を持てるように、これからは肩幅が広い女性にしか似合わない洋服や髪型を意識してみましょう。